Androidアプリ 漢字の読み方がわからない時に助かるスマートフォンアプリ 毎度です、えばさんです。 もう読み物の大半はスマートフォンやタブレット、パソコンで完結してしまいがちな昨今、読み方がわからなければコピペして「〇〇 読み方」と検索すればだいたいのことは解決しますが、紙の本を読んでいる時に読めない漢字が... 2020.03.27 AndroidアプリiPhoneアプリ
iPhone 今更聞けない ホームボタンがないiPhoneでスクリーンショットを撮ったり強制終了する方法 毎度です、えばさんです。 iPhone 4 からiPhoneを使い始めて何年になるかわかりませんが、現在は iPhone 11 を使っています。 家内も同じものを使っているのですが、この機種で初めてホームボタンのない iPhone ... 2020.03.21 iPhone
ゲーム パズル&ドラゴンズの動画をアップし続けている応援したくなるYoutuber 毎度です、えばさんです。 ブログは随分と長く休んでいましたが、その間なんだかんだと続いていることの一つがiPhoneで遊んでいるパズドラ。 一時はボクもプレイ動画をYoutubeにアップしたこともありましたが、編集もなければ解説もし... 2020.03.20 ゲーム
デジモノ関連 7年ぶりにルーターを買い替えてどれくらい違いがあるのか、数字で見て驚いた 毎度です、えばさんです。 先日ルーターを買い替えたという話をしましたが、そもそも「Wi-Fi接続が頻繁に途切れるのをなんとかしたい」という、家のかみさんのストレスを取り除くための買い替えでした。 しかし、7年ぶりにこういう機器を買い... 2020.03.17 デジモノ関連
Mac Apple Thunderbolt Display の画面が暗転する不具合を解消する方法 せっかく先日ブログを更新したので続けてみるえばさんです。 ボクの環境は MacBook Pro に外部ディスプレイを接続する形のデュアルディスプレイで作業をしているのですが、その外部ディスプレイというのが Apple Thunderb... 2019.01.09 Mac
Mac MacBook Pro 2016 から MacBook Pro 2018 モデルに買い換えた話 ブログの更新が久しぶりすぎてブログエディターの使い方をすっかり忘れているえばさんです。 しばらく前に長年使っていた MacBook Air 2011 から MacBook Pro 2016 に買い換えて、非常に快適になったという話を記... 2019.01.08 Mac
Mac Macbook Pro 2016/2017 用マルチポートHUB Satechi USB-C PRO HUB WITH / AVC ETHERNET & 4K HDMI 製品レビュー Macbook Pro で利用できるUSB-C対応HUBをこれまでいくつかご紹介してまいりましたが、この度 Satechi さんからイーサネット付きアルミニウムType-C Proハブが新たにリリースされ、サンプルを提供いただきましたの... 2018.06.21 Mac
Mac Macbook Pro で使い勝手の良い USB TYPE-C マルチハブ 「Satechi アルミニウム USB-C マルチハブ V2」レビュー Macbook pro を愛用するようになってから USB-C のみのインターフェースでどのように環境を整えるか、いくつかの製品を利用しながら検討してきましたが、今回ご紹介するマルチポートハブは非常に使い勝手も良く、安定して動作... 2018.04.24 Mac
ガジェット アダプタ不要でダイレクト接続 Satechi アルミニウム USB-C to HDMI ケーブル 4K 60Hz 毎度です、えばさんです。 Macbook Pro を利用して数ヶ月になりましたが、USB-C 環境にもだいぶ慣れてきて、一揃えの装備があれば特にコレといった不自由なく利用できています。 逆にいうと何かとアダプタが必要なケ... 2017.09.29 ガジェット
ガジェット 安定感抜群 Satechi アルミニウム マルチアングル 折り畳み タブレットスタンド 製品レビュー 毎度です、えばさんです。 タブレットはもっぱら iPad を愛用しているボクですが、デスク周りで使っている時にちょうどいい角度で立てかけておきたい事が時々あります。 純正のスマートカバーなど、カバーがスタンドを兼ね備えて... 2017.09.29 ガジェット
ガジェット Macbook によく似合うルックスも魅力な SATECHI Aluminum Wireless Headphones & HEADPHONE STAND 毎度です、えばさんです。 パソコンを使って深夜の作業をするときに音楽を聴いていることが多いのですが、寝ている家族などに配慮するためにイヤホンを常用していました。 使っているイヤホンは iPhone に付属している有線のも... 2017.08.13 ガジェット
ガジェット マルチペアリングが便利なワイヤレスフルキーボード SATECHI Bluetooth wireless Keyboard レビュー 毎度です、えばさんです。 これまで Macbook シリーズを外部モニターに接続して利用してきたボクですが、Apple 純正のワイヤレスキーボードやテンキー付きフルキーボードなどを愛用してきました。 また、出番は多くはなかったものの... 2017.07.23 ガジェット
Mac Mac 用定番ブログエディタ MarsEdit 4 のPublic Beta版が公開される Wordpressをはじめ、様々なブログに対応した Mac 用ブログエディタ MarsEdit の新バージョン MarsEdit 4 の公開に先かげて Red Sweater から Public Beta 版が公開されました。 当ブロ... 2017.06.29 Mac
ガジェット USB-C 電源管理に強い味方 SATECHI TYPE-C POWER METER レビュー 毎度です、えばさんです。 MacBook Pro late2016 を購入して USB-C が急に身近なインターフェースになったわけですが、電源の供給も USB-C (厳密には Thunderbolt3)を経由して行う最近の ... 2017.06.06 ガジェット
Mac USB-C 搭載 MacBook のスタンダードハブとしてオススメしたい Satechi TYPE-C MULTIPORT ADAPTER USB-C ポートしか持たない MacBook や MacBook Pro ユーザーが現状では避けては通れないといっても良いアダプタ問題。 粗悪な無名メーカーの製品では何か問題があるのではないかと疑心暗鬼で製品を購入するのもは... 2017.06.01 Mac