-
Appleサポート 使い方のヒントムービーを2本公開
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 YoutubeのApple Japanチャンネルで使い方のヒントを紹介する動画を2本新たに公開されています。 紙の説明書がなくなっていきつつありますが直感的にわからない所や、聞かないとわからない便利な機能は案外... -
ローカル環境でWordPressのテスト環境を作るならLocalが楽チン
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 楽チンとかいう言葉何年ぶりに使っているのでしょうか。 どうでもいい話になりました。 時々Webサイトとか作ってるおじさんなボクですがWordpressのテスト環境をローカルに作ってあーでもないこーでもない... -
Tapbots Tweetbot 開発終了 今後はmastodonクライアントの開発に注力
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 Twitterがサードパーティ製アプリの開発を禁止することが正式に発表し、多くのアプリが開発終了を告知していますが、ボクが愛用しているTweetbotもとうとう開発終了のアナウンスがなされました。 https://t... -
Twitter サードパーティ製アプリ復活絶望 開発終了を告知するアプリ多数
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 サードパーティ製ツイッタークライアントアプリのTweetbotを愛用していた身として、利用できなくなったその後の動向を気にしていまいしたが最も残念な状況を迎える様子です。 記事によるとTwitterが開発者... -
Apple HomePod(第2世代)を発表 同時にHomePod miniの封印されていたあの機能が開放される
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 AppleはパワフルなスマートスピーカーHomePod(第2世代)を発表しました。 本品は1台または2台ステレオペアで利用することができるスマートスピーカーでApple TV 4Kへの対応によりテレビに接続されたすべて... -
Twitterが一部のサードパーティ製アプリをブロック。久々に純正アプリを使ったら少し使い勝手上がってた話
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 数日前からサードパーティ製のツイッタークライアントアプリが使えなくなるという事象が発生しており、Twitter社が広告収益に対して問題のあるアプリを意図的にブロックしているのではないかと噂されていま... -
Apple M2/M2 Pro/M2 Max 搭載のMacbook Pro / Mac miniを発表
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 Appleは本日、M2/M2Proを搭載したMac miniとM2 Pro/M2 Maxを搭載したMacbook Pro(14/16inch)を発表しました。 あまり新製品発表記事を追いかけなようにしようと思っていたのですが、たまたまタイムリーに飛... -
Keychron公式サイトで注文した商品が届くまでにかかった日数と追跡中の様子
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 この度Keychronのキーボードを公式サイトから購入したのですが、海外からの荷物の追跡など普段慣れない内容だったので、普段よりも一層ソワソワしながら商品を待つ事になりました。 今回はKeychronの公式サ... -
Custom Keyboard Keychron Q6を購入したので少しだけカスタムしてみた
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 テンキー付きキーボードの購入を検討して先日東プレのRealforce R2 for Macを購入したという話を投稿しました。 REALFORCEはお気に入りのHHKBと同じ静電容量無接点方式の軸を搭載したキーボードとあって大... -
Apple Magic Mouse2をエルゴノミクスデザインにしてしまうアダプターMouseBase Ergonomic Base for Apple Magic Mouse 2
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 MouseBaseというブランドからApple Magic Mouse 2をエルゴノミクスデザインにしてしまうアダプタが米国にて発売されました。 ご覧の通りApple Magic Mouse 2をかぶせるようにしてマウスのホールド製を高め... -
多くのサードパーティ製Twitterクライアントが利用不能になる障害が発生中
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 本日1月13日12:37頃から多くのサードパーティ製Twitterクライアントが使えなくなる障害が発生しています。 先日新しいバージョンがリリースされたという記事を書いたばかりのTweetbotも影響を受けていて、... -
Tapbots インプレッション数表示や画像と動画が混在したツイートに対応したTweetbot v7.2をリリース iOS/iPadOS
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 人気twitterクライアントアプリのTweetbotがアップデートして画像と動画の混在したツイートや編集されたツイート、インプレッション数の表示をサポートしたTweetbot v7.2 for iOSをリリースしました。 イー... -
【WordPress】JET PACKのSNS自動投稿が無料で使えなくなったのでプラグイン変更してみた【Nelio Content】
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 なんだかんだで拙いブログを毎日更新させていただいていますが、新しい記事を投稿すると自動的にtwitterとfacebookに投稿してくれる機能を使っていました。 昔はソーシャルポスト系のプラグインでやってい... -
Logicool MX ERGOのボールをperixx製の物に交換してみた
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 ボクが愛用しているMX ERGOは親指タイプの34mmトラックボールで、サイズが同じ仕様のトラックボールであれば互換性があり、Kensingtonやサンワサプライなどから発売されているトラックボールとボールを交換... -
楽天市場 ポイント最大44倍になるお買い物マラソンを開催
毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 楽天市場が本日よりショップ買いまわりでポイント最大10倍になるお買い物マラソンを1月16日(月)1:59まで開催しています。 このキャンペーンはキャンペーンにエントリーして一店店舗あたり1,000円以上の買...