デジモノ関連– category –
-
iPhone 人気ツイッタークライアント Tweetbot 3.3 リリース、サムネイルやフォントの設定が可能に
毎度です、 @Ebba_oBL です。 本日 Tapbots からリリースされている iPhone 用人気ツイッタークライアントアプリ Tweetbot のバージョン3.3がリリースされました。 Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch) (Version 3.3) カテゴリ:ソーシャルネット... -
Apple iOS 7.1 をリリース 機能の追加・改良の他、iPhone 4 でのパフォーマンスアップなど盛り込まれる
毎度です、 @Ebba_oBL です。 本日 Apple はiOS 7のアップデートバージョン iOS 7.1 をリリースしました。 詳しい情報は以下の通りとなっています。 以下の機能が向上し、問題が修正されています: CarPlay ○自動車での使用に向けてiOSを設計しました ○CarP... -
Nikon RAW現像ソフト Capture NX を無償化へ!! Capture NX-D のベータ版を配布開始
毎度です、 @Ebba_oBL です。 ニコンのRAW現像ソフトは無料配布している ViweNX 2 と有償の Capture NX 2 がありました。 ボクはカメラにCD-ROMで添付される ViewNX 2 の使い勝手に不満がでてきたら他の RAW現像ソフトに乗り換えるという形を考えており、... -
今更ですが iPod touch で演奏する「太陽にほえろ」が素晴らしい
毎度です、 @Ebba_oBL です。 もう3年も前に公開されている動画で、ご存じの方も多いのでは無いかと思いますが、それでもまだご覧になってない方には是非ともご紹介したい演奏動画がありました。 楽器アプリの多重録音 iOS の楽器アプリで一人バンドをやろ... -
Apple iOS 7.0.6 の配信を開始 主にセキュリティに関するアップデートの模様
毎度です、 @Ebba_oBL です。 本日AppleよりiOS7.0.6の配信が開始されました。 今回のアップデートではSSL接続の問題についての修正が謳われています。現在開発中のiOS 7.1が3月中旬にもリリースされる見通しとされる中でのアップデートということで、早急... -
Apple Wireless Keyboard を Mac / iPhone / iPad で使用する方法
毎度です、 @Ebba_oBL です。 随分前からMacでApple Wireless Keyboardを使っていましたが、これをiPadでも使おうと思って接続を試みたことがありました。 ところがiPadでBluetoothをオンにしてみても「検索中…」と出るだけでいつまで経ってもキーボードを... -
XPERIA 逝く
毎度です、 @Ebba_oBL です。 ボクの初スマートフォンであるXPERIA(SO-01B)がとうとう現役から退くことになりました(やっと?) とはいえ、既に電話の役目を早々にiPhoneに以降しましたので携帯する事も無く、Wi-Fiで使えるAndroid端末として利用していた... -
Photoshop 写真家向けプログラムが誰でも月額1,000円で利用できるキャンペーンが期間限定で再度登場
毎度です、 @Ebba_oBL です。 たしか昨年末あたりにも同様のキャンペーンが実施されたかと思うのですが、現在も adobe より Photoshop CC と Lightroom 5 が月額1,000円で利用できる「Photoshop 写真家向けプログラム」を実施しています。 Adobe製品などを... -
【iOS】日本語OCR機能が便利なスキャナーアプリCamScanner+が期間限定で無料に!!【2014/01/25執筆時】
毎度です、 @Ebba_oBL です。 iPhone(またはiPod touch)のカメラを使って書類や名刺などをデータ化できるスキャナーアプリはいくつかあり、ボクはこれまで TinyScan Pro と言うアプリを使っていましたが、今回 CamScanner+ という評判のアプリが期間限定無... -
コップのフチ子さんが我が家にやってきたのでデジタル一眼の練習かねてご紹介します
毎度です、 @Ebba_oBL です。 先日書いた 今すごく売れてるらしい「コップのフチ子」とはなんぞや!? 販売店舗も調べてみたよ という記事にてフチ子さんの魅力や入手方法などをご紹介しました。 本日ちょっと用事ついでにちょっと遠回りしてフチ子さんを取... -
今すごく売れてるらしい「コップのフチ子」とはなんぞや!? 販売店舗も調べてみたよ
毎度です、 @Ebba_oBL です。 最近は何をきっかけにどんな商品がヒットするかわからないわけですが、今回記事にするのはそんな商品のひとつです。 どうやら最近マツコ・デラックスの出演するTV番組でも紹介されたらしく、ご覧になった方も多いかもしれませ... -
Mavericks にしてから Safari がフリーズしがちだったのを直す!
通常使うブラウザは Chrome の @Ebba_oBL です。 通常は Chrome を使っているのですが、時々 iPhone や iPad との連携で Safari を使いたくなる場面があります。 Mavericks 導入前は何も問題なかったのですが、導入後はリンクをクリックするなどの動作で簡... -
デジタル一眼初心者が撮影の練習をしている様子
何事も形から入るのが好きな @Ebba_oBL です。 先日、よくわからないながらにアレコレと検討し、ようやく Nikon D5200 を購入した記事を書きました。 ついにデジタル一眼デビュー!! Nikon D5200 を購入しました どうせ撮るならウマくなりたいので、実際に... -
Nikon デジカメの説明書をスマートフォンやタブレットで閲覧できる Manual Viewer 2 が便利!!
デジイチ熱ますます上昇中の @Ebba_oBL です。 カメラを購入したばかりにカメラネタが続きます。デジタル一眼が初めてなのはもちろん、そもそもカメラの扱いがド素人なので取扱説明書をせこせこと読んでいるのですが、イマドキは取説も PDF などで配布され... -
Eye-Fi mobi のデータをパソコンへ直接転送できる Eye-Fi mobi Desktop Receiver が配布されています
目下カメラ勉強中の @Ebba_oBL です。 先に書いた記事 D5200 用に Eye-Fi Mobi を購入!! デジカメのデータをスマートフォンやタブレットに直接転送できる凄いヤツ(SD-Card) で Eye-Fi カードを購入したことと、モバイル端末への転送ができるという事をお伝...