デジモノ関連– category –
-
MacBook Air を購入した Win ユーザーがメインPCにしようと奮闘してみた
【遅ればせながらMacBook Air購入しました】 実は数日前に購入していまして、このブログ記事も既にMacから投稿していたのですが、記事にするにはある程度ネタができてから、と思いまして若干タイムラグが発生しました。 開封の儀的なものは、既に他のユー... -
XPERIA カスタムロム Android2.3.3 ThGo2 v14.0 のバッテリー持ち
【どうしたXPERIA】 タイトルに書いたとおり、バッテリー持ちの問題がここにきて発生。 まずは今日のバッテリーミックスの消費状況を見て下さい。 12時頃充電から外して0時までの12時間経過の様子です。 基本的にwifi環境で利用しているのでほとんどの時... -
XPERIA カスタムロム ThGo2 v14.0 (正式版) 導入
【v14.0ついに正式版リリース】 先日ベータテスト版の導入に失敗したv14dでしたが、ひとまず正式版を待って導入を見送っていました。 公開から少し時間がたったようなので既に導入なさった方も多いかと思いますが、正式版v14.0のレビューを記事にしたいと... -
dropbox の無料ストレージが最大5Gもらえる
【android版実験ベータビルド】 Android端末とPCのやり取りや、自宅PCと職場PCのファイルのやり取り。 はたまた秘密のファイルをPC内ではなく、ネット上に置いておきたいなど、使い方は様々なDoropbox。 愛用している方も非常に多いようです。 要はネット... -
SO-01B用カスタムロム ThGo2 v.14d導入してみた
【正式版v14っていつなんだろう】 もう安定期に入ったのかThGo2も頻繁なアップデートはされなくなってきました。 v14の正式版を待っていたのですが、なかなか出てくる様子がないのでひとまずβ公開(?)されている14dを導入して見ることにしました。 【起動せ... -
SGPlus のクラッシュが引き金でCoolNovoもクラッシュ!?
【SGPlusが不安定だった】 twitterやfacebook、google+などに同時投稿を可能にするChromeエクステンション、SGPlusが最近クラッシュするポップアップが出ていました。 それが本日、連発するようになり、CoolNovoのオプションウインドウなども開けないほど... -
Android4.0.3 CyanogenMod 9.0.0-KANGed Alpha-4 がリリースされました
【3Dが追加されるが】 前回のAlpha-3から3Dが追加されましたがやはりカメラが動かず導入に躊躇する状況です。 現在のところ自分はcm9を導入したことが無いのでなんとも言えませんが、カメラを我慢すれば快適に操作できるところまで来ているのかどうかも分... -
Xperia NX , acro HD のプロモーションムービーや製品情報
【XPERIA 2012年モデルのプロモーションムービーなど】 満を持して登場したデュアルコアプロセッサー搭載の新機種に注目が集まり、また期待も膨らんでいることだと思いますが、やはり基本であるオフィシャルの情報は目を通しておくべきでしょう。 今回はプ... -
Android4.0.3 CyanogenMod 9.0.0-KANGed Alpha-3 がリリースされました
【cm9 alpha3 がリリースされました】 先日のxda一時休止騒動で記事が遅れてしまいましたがcm9のalpha3が登場した記事を書きたいと思います。 今回はx10用のcm9も進化しているようです。 【カメラ使わない人はOK?】 掲載先のコピペになりますがWorking... -
XDA Developers が・・・・あれ?
【XDAのページが突然おかしな表記になっている】 CM9のalpha3がリリースされていたのを数時間前に確認したので記事を書くために再度アクセスしてみると上記のような画面がΣ(゚д゚lll) 自分の貧弱な英語力でななめに読んでもどうもメンテナンスとかそういう状... -
CoolNovo(旧ChromePlus)2.0.0.9アップデート 日本語化対応
【2.0.0.9のアップデートアラートが出た】 先日Coolnovo起動時に2.0.0.9に関するアップデートのアラートが出ました。 内容を読むとどうやらOKボタンを押すとアップデートを開始するようなニュアンス。 OKボタンを押したら、実行の許可を求められたので許可... -
Twitter,Facebook,google+ の投稿を連携させるChromeエクステンション
【chromeエクステンションを使って3つのsnsに同時投稿する】 twitter と Facebook を連携して同時投稿している例はよく見ます。 そこに更にgoogle+を加えるには…? 同時投稿の意義については賛否あると思いますが(見る側の目線として、各アカウントをフ... -
Xperia x10 root奪取やROM焼きでお馴染みFlashtoolの日本語化ファイル
【FLASHTOOL日本語化】 root権限を取るのに必ず必要なFlashtool。 カスタムロムを利用している方は必ず利用しているわけですが、どんどんバージョンアップされて今ではv0.6.6.0。 2.3.3祭りの頃から比較してもインターフェースも随分変わりました。 [TOOL/... -
Google Chrome , CoolNovo をハイクオリティテーマで楽しむ
【Chrome ウェブストアで満足しない】 ブラウザの直接の性能とは関係ありませんが、デザインが変わると雰囲気が変わり気分転換になったり、ネットサーフィンがなんとなく楽しくなったり・・・しませんか? テーマを変更する意義がどうとか、ここで熱く語る... -
[ROM][4.0.3] CyanogenMod 9.0.0-KANGed Alpha-2 [11/01] リリース
【CM9 ALPHA 2 リリース】 先月クリスマスプレゼントと称して登場したcm9ですが、約半月経った本日ALPHA2がリリースされたようです。 が、残念ながらX10用のROMについてはwifi不可、カメラ不可などALPHA1からの大きな進歩はないようです。 今回もダウンロ...