ガジェット– category –
-
D5200 持って桜撮りに行ってきた!成田山〜鳴門公園 【徳島県】
毎度です、 @Ebba_oBL です。 これを書いている今、既に各地の桜は雨とともに散り始めている頃だと思いますが、恐らく時期的に満開だと思われた4月2日(水)に一眼もって桜を撮りに行ってきました。 この日は午前中はなかなかの良い日和で、友人から「桜撮り... -
Nikon RAW現像ソフト Capture NX を無償化へ!! Capture NX-D のベータ版を配布開始
毎度です、 @Ebba_oBL です。 ニコンのRAW現像ソフトは無料配布している ViweNX 2 と有償の Capture NX 2 がありました。 ボクはカメラにCD-ROMで添付される ViewNX 2 の使い勝手に不満がでてきたら他の RAW現像ソフトに乗り換えるという形を考えており、... -
Photoshop 写真家向けプログラムが誰でも月額1,000円で利用できるキャンペーンが期間限定で再度登場
毎度です、 @Ebba_oBL です。 たしか昨年末あたりにも同様のキャンペーンが実施されたかと思うのですが、現在も adobe より Photoshop CC と Lightroom 5 が月額1,000円で利用できる「Photoshop 写真家向けプログラム」を実施しています。 Adobe製品などを... -
コップのフチ子さんが我が家にやってきたのでデジタル一眼の練習かねてご紹介します
毎度です、 @Ebba_oBL です。 先日書いた 今すごく売れてるらしい「コップのフチ子」とはなんぞや!? 販売店舗も調べてみたよ という記事にてフチ子さんの魅力や入手方法などをご紹介しました。 本日ちょっと用事ついでにちょっと遠回りしてフチ子さんを取... -
今すごく売れてるらしい「コップのフチ子」とはなんぞや!? 販売店舗も調べてみたよ
毎度です、 @Ebba_oBL です。 最近は何をきっかけにどんな商品がヒットするかわからないわけですが、今回記事にするのはそんな商品のひとつです。 どうやら最近マツコ・デラックスの出演するTV番組でも紹介されたらしく、ご覧になった方も多いかもしれませ... -
デジタル一眼初心者が撮影の練習をしている様子
何事も形から入るのが好きな @Ebba_oBL です。 先日、よくわからないながらにアレコレと検討し、ようやく Nikon D5200 を購入した記事を書きました。 ついにデジタル一眼デビュー!! Nikon D5200 を購入しました どうせ撮るならウマくなりたいので、実際に... -
Nikon デジカメの説明書をスマートフォンやタブレットで閲覧できる Manual Viewer 2 が便利!!
デジイチ熱ますます上昇中の @Ebba_oBL です。 カメラを購入したばかりにカメラネタが続きます。デジタル一眼が初めてなのはもちろん、そもそもカメラの扱いがド素人なので取扱説明書をせこせこと読んでいるのですが、イマドキは取説も PDF などで配布され... -
Eye-Fi mobi のデータをパソコンへ直接転送できる Eye-Fi mobi Desktop Receiver が配布されています
目下カメラ勉強中の @Ebba_oBL です。 先に書いた記事 D5200 用に Eye-Fi Mobi を購入!! デジカメのデータをスマートフォンやタブレットに直接転送できる凄いヤツ(SD-Card) で Eye-Fi カードを購入したことと、モバイル端末への転送ができるという事をお伝... -
D5200 用に Eye-Fi Mobi を購入!! デジカメのデータをスマートフォンやタブレットに直接転送できる凄いヤツ(SD-Card)
初のデジタル一眼入手に浮ついている @Ebba_oBL です。 初デジイチを手に入れパシャパシャとテキトーな物を撮影してみているのですが、暫定的に手元にあった SD-Card で撮影してみました。 とりあえず撮れますし、保存も問題なさそうなのですが、実はこれ ... -
ついにデジタル一眼デビュー!! Nikon D5200 を購入しました
一度言い出したらすぐに手に入れたくなるワガママな @Ebba_oBL です。 今年一発目の記事でも書きましたが、今年は入門機からデジタル一眼カメラをはじめたいと思っていました。 思ってはいたものの、いったい何を基準にカメラを購入すればいいのか、全くの... -
これは欲しい!! 大人気ダンボーバッテリーにミニが登場!!
地味に「よつばと」は途中までしか読んでない @Ebba_oBL です。 いやぁ、友人から借りて読んでたもので(恥) そんなことはいいとして、「よつばと」の劇中に出てくるダンボーですが、いきさつは良く分からないのですが、amazonさんがやたら推してますね。... -
どういうわけか身近な人が次々とスマートフォンデビューしている件
毎度です、スマートフォンとやらに付き合ってもうそろそろ3年が経とうとしている @Ebba_oBL です。 なんだかんだでブームということもあって、本来こういう電子端末に興味のないような人までがスマートフォンを持つという状況でして、ボク的にはそれに肯定... -
アメトーーク カメラかじってる芸人を見たらデジタル一眼が超欲しくなった件
アイキャッチにそれっぽい画像を用意したものの、コレがデジタル一眼なのかどうかすらわからない @Ebba_oBL です。 一眼レフカメラに興味はあるものの、決して安くない買い物である上に、ある程度の理解をしてから品定めしたいと思うとなかなか腰の重い商... -
ロジクールから Mac に使えるマルチタッチトラックパッド T651 を発表、Windows には T650 が既に販売中!!
毎度です、 @Ebba_oBL です。 マルチタッチジェスチャーで様々な操作が行える Apple Magic Trackpad ですが、ロジクールからも同様の商品が発表になりました。 Logicool Rechargeable Trackpad T651 は、USB による充電が可能なマルチタッチ対応トラックパ... -
東芝が CES2013 に出展した iOS / Andoroid と連携できるスマートウォッチの試作機がいい感じ
おはようございます、 @Ebba_oBL です。 THE VERGE によると、CES2013に東芝が iOS や Andoroid と連携できるスマートウォッチの試作機を披露したそうです。 どうやらこのスマートウォッチは OLED カラーディスプレイと ARM プロセッサを搭載しているよう...