MENU
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
デジモノ好きによる大雑把なネタ帳
ハヤクユケ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
ハヤクユケ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. MX Anyware

MX Anyware– tag –

  • ガジェット

    LogicoolOptionsの設定が効かなくなる現象は必ずしもBluetooth接続が原因ではなかった話

    毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 実はボク、先日気になっていたロジクールのトラックボールMX ERGOを購入しました。 もう5年も前に発売された製品なので開封記事とか書いても仕方ないと思って、その事自体は記事にするつもりはなかったの...
    2022年11月6日
  • ガジェット

    Logitech 旧機種のトラックボールやマウスをサポートしたLogi Options+ v1.26をリリース

    毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 ボクも愛用しているLogicoolのマウスですが、しばらく前から制御用ソフトウェアであるLogi Optionsの調子が悪く、各ボタンに割り当てた機能が効かなくなるという症状に悩まされていました。 一旦は以下の記...
    2022年10月24日
  • Mac

    Macのスリープ解除などでLogicool Optionsの設定が反映されなくなる症状との戦いに終止符

    毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 ボクは長いことLogicoolのマウス MX Anyware2を愛用しているのですが、最近はAppleのマジックトラックパッドを使うことが多く、マウスを使うのは特にイラストレーターなどの細かい作業が続く状況に限られて...
    2022年10月2日
1
えばさん
SAKENOMI
肺気腫酒飲みおじさん
人気記事
  • iTunes カード残高とクレジットカードの優先順位
    Apple
  • App Store の支払い方法:クレジットカードとiTunesカードを切り替える方法
    Apple
  • 楽天市場 突然の注文キャンセル そしてセキュリティーエラー(E01_009) 突然楽天から利用停止措置がとられた話
    ネット関連
  • twitter で見かける逆さまアルファベットやリンゴマークの入力方法
    Twitter
  • iPhone の名前がいつの間にか iPhone(2) になってたので直しといた
    iPhone