ブログ運営– category –
-
なんとなくブログを書いている貴方が覚醒するかもしれない一冊
【Wordpressてなんぞ】 このブログのエントリーを1から読んでる人は、恐らく自分だけでしょう。貴方がもし、hayakuyuke.jp ブログエントリーをひとつ残らず読んだことがあるとしたら、今日から貴方を神と呼ばざるを得ないでしょう。ありがとう神様。 何を... -
無料でPhotoshop CS6 パブリックベータ版がダウンロードできる
みんな大好きPhotoshop、いよいよCS6の姿が見えてきました。 新機能の紹介VIDEOがyoutubeにあがっていたりしたので、その様子はなんとなくわかってきていましたが、そのパブリックベータのダウンロードが開始されたようです。日本語表示もできますので、英... -
行動情報を取得しない、はてなブックマークボタンの設置
画像ははてなブックマークより 【はてブボタンが行動情報を取得していた】 最近twitterやはてブのホットエントリーの話題に上がっていた「はてブボタンを設置したページにアクセスすると行動情報を取得されていた」という話。 スパム行為に当たるとか、ス... -
日本マイクロソフト、2012年3月中旬よりIEの自動アップグレードを実施
web制作をしている人には嬉しいニュースが飛び込んできました。 日本マイクロソフト、2012年3月中旬よりIEの自動アップグレードを実施 ついにMSが本腰でIE6,7撲滅に動き出しました。 実際はアクセス解析の状況次第ということになるかと思いますが、実際にi... -
もうDreamweaverはいらない!? Web制作統合環境 aptana studio 3 入れてみた。
【わりと有名?】 WordPressのカスタマイズを始めると、phpを理解してないながらも記述する機会がちょっとずつ増えてきました。テーマの制作などはテキストエディタのmiを使っていますが、phpとはいえテーマファイルなのでhtmlの記述も含まれますし、cssの... -
自作WordPressテーマ:今更ながらIEの描画チェックしてみた
Wordpress のテーマを半ば強引に自作して数日経ちましたが、一向に完成した感がありません。ひとまず、改修しながら更新を続けようと思っていたのですが、どうもテーマを変更する前と比べると「直帰率」が鰻登りなんですよね(;´Д`) これは何か決定的な理... -
WordPress プラグイン追加 スライドショー付けてみた
【以前のテーマと変わらなくなってきた】 以前利用していたQuikとほとんどレイアウトが変わらなくなってきました(;´∀`) オリジナルテーマではスライドは付けずに進めようと思ってたのですが、やっぱり見た目に派手なので…訪問者の印象にも残りやすいかな... -
独自ドメイン取得 hayakuyuke.jp スタート
【独自ドメインを取得しました】 これまで独自ドメインでの運営を望んでいましたが、自分にまつわる縁の深いキーワードなどがなく、ブログタイトルもあまり捻りのないタイトルのまま、勢いで始めてしまいました。 この度、独自ドメインを取得し、それをき... -
RSS登録人数を調べる方法
【RSSとは】 と、銘打ってみたものの実は自分も良くわかってなかったりします。 自分的解釈は「ブログ限定の新着お知らせ機能付きブックマーク」 こんな所でしょうか。 つまり購読してくれる読者がいるということは、少なくとも自分の書いた記事に価値... -
MacBook Air に MAMP 入れて WordPress 動かしてみた
【ローカルでWordpressを動かしたい】 しばらく前にWordprssを弄りまわしたい! という事で、WindowsのローカルにWordpressをインストールしましたが、メインマシンがMacに変更になってしまったので今一度ローカル環境に構築してみました。 Windows でや... -
xhtmlとcssを身に付けた。次は何をすればいい!?
【目指すはマルチプレイヤー】 ここ数ヶ月でxhtmlとCSS(現状は2.1)のコーディングが実用レベルで身についたと思っています。 思えば数ヶ月前までCSSの「しの字」すら分からなかった状態からですから、教わると言うのは色んな意味で近道ができて凄く効率... -
WordPressにお問い合わせフォームを設置
【phpに挑戦を…あれちょっと待て】 最近のメールフォームの送信プロセスはcgiよりphpが主流になると、とある師匠から教わりました。 スタンダード・王道・セオリー こんな言葉に弱い自分はやはり押さえねばなるまいと早速やり方を探していたのですが、ま... -
Doorz.jp Open!
【web&graphic designer m.murata氏のポートフォリオサイトがオープン】 webデザイナーとしては戦友(?)、graphicデザイナーとしては大先輩である Mr. michihiro murata のポートフォリオサイトが公開されました。 こだわりのタイポグラフィとクール系... -
WEB制作中に調べて解決した事 覚え書き ie6対策 position:fixed
【IE6はposition:fixedが効かない】 そうなんです、効かないんです。 なので調べてみるわけですが、先人の方々のすばらしい仕事っぷりで既に数々の対策方法が生まれていました。 で、自分があやかった対策法はこちら IE6 position:fixed の諸問題を解決す... -
WEB制作中に調べて解決した事 覚え書き
【IEでfaviconを表示させるにはicon形式で】 Favicon.ico を作ろう! https://ao-system.net/favicon/index.php ここでgifやpng、jpgなどの画像ファイルからiconファイルを作成。 <link rel="shortcut icon" href="https://example.com/favicon.ico" ty...