MENU
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
デジモノ好きによる大雑把なネタ帳
ハヤクユケ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
ハヤクユケ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • デジモノ関連
  • ネット関連
  • ブログ運営
  • セール情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. macOS

macOS– tag –

  • Mac

    Macの日本語入力を「かわせみ3」に変更してみようかと思った話

    毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 macOSで日本語を入力する際には長らくATOKを利用していたのですが、サブスクで毎月支払いをしているうちに「もしかしてGoogle日本語入力でも事足りるのでは」という、ちょっとケチくさい話が頭をよぎりまし...
    2022年12月28日
  • Mac

    macOS Venturaになってシステム環境設定のUIが変更 キーボードの装飾キーの入れ替えってどこでやる?

    毎度でございます、えばさん(@Ebba_oBL)です。 また入力装置のお話です。いつまでやるんでしょうね。 最近はすっかりお気に入りのHHKBを普段使いして特殊なキー配列やカーソルキーとの付き合いも随分なれてきましたが、10年以上フルキーボードを使ってき...
    2022年12月18日
  • Mac

    macOS Sierra と US キーボードの組み合わせで英数・かなの切り替えに困った話 : Macbook Pro late 2016

    最近 Macbook Pro late2016 を入手してご機嫌のえばさんです。 以前からMacの利用にはUSキーボードを利用していたボクですが、英数とかなの切り替えには KeyRemap4MacBook というアプリで左右のcommandキーにそれぞれ英数とかなの切り替えキーを割り当てて...
    2017年4月10日
1
えばさん
SAKENOMI
肺気腫酒飲みおじさん
人気記事
  • iTunes カード残高とクレジットカードの優先順位
    Apple
  • App Store の支払い方法:クレジットカードとiTunesカードを切り替える方法
    Apple
  • 楽天市場 突然の注文キャンセル そしてセキュリティーエラー(E01_009) 突然楽天から利用停止措置がとられた話
    ネット関連
  • twitter で見かける逆さまアルファベットやリンゴマークの入力方法
    Twitter
  • iPhone の名前がいつの間にか iPhone(2) になってたので直しといた
    iPhone