Android– tag –
-
Android 版Google Map が v6.6.0にアップデート
Android 版Googleマップがv6.6.0にアップデートされました。 今回のアップデートの内容は以下の通りです。 このバージョンの新機能: ○Labsの「測定」ツールで標高差も測れるようになりました。 ○スケールバーとズームボタンの設定がLabsから表示設定に移り... -
XPERIA U 台湾では5月4日に発売
英国の通販が延期になっているXPERIA U ですが、台湾では5月4日より販売開始との情報がありました。 端末の価格は9,900台湾ドルで日本円にして約27,300円ということです。Sony Mobile より同時に発表になった XPERIA P については情報がありません。 また... -
Android 用webブラウザーアプリ「Yahoo!ブラウザー」がリリースされました
ヤフーは4月23日に、 Android 用webブラウザアプリ「Yahoo!ブラウザ−」をリリースしました。 便利でセキュリティーに考慮したブラウザアプリということで、その背景には「日々更新しているYahoo!JAPAN独自の偽サイト情報を元に、危険なサイトへのアクセス... -
ATOK for Android の利用者を対象に、最大6ヶ月無料で ATOK Passport を利用できるキャンペーン
@Ebba_oBL も愛用している ATOK for Android のキャンペーンです。 2012年4月24日〜6月30日まで、ATOK for Android を購入した(インストールした)端末から申し込むと、ATOK Passport が最大6ヶ月無料で利用できるという物です。 いわゆる月額版ATOKへの... -
XPERIA P , XPERIA U またまた発売延期 5月28日発売予定
先日のエントリーではGW明けに、なんてタイミングでしたが、英国の通販サイトCloveによると5月28日(月)に変更されたそうです。 延期の理由は不明との事ですが、予約はこれまで通り受け付けているということなので、まる1ヶ月先になってしまいましたが... -
SonyEricsson XPERIA X10 Custom ROm ThGoCM v6.0a がお試しとしてリリース
ThGo2 でおなじみThjap氏のThGoCMシリーズの新作が(お試し)としてリリースされています。 従来のグローバル版2.3.3ベースとは異なり、CyanogenMod7 ベースということで少々これまでのROMとは勝手が異なります。 明らかな違いとしてはCMに関しては、ブー... -
Xperia Ion LT28i のUAprofが公開 グローバル版発表か
グローバル版Xperia Ion LT28i のUAprof が公開されていました。 SONYの新機種に敏感な方は Xperia Ion の名前は以前から目にしていたと思いますが、これまではAT&T向けのLT28atしか公開されておらず、グローバル版については不明のままでした。 今回... -
Sony Mobile XPERIAの新型式 ST27 を開発中か
XPERIA blog によるとUPnPフォーラムの認証情報にて、Xperia ST27という端末の存在が明らかになりました。 新たに出現したモデル番号ですが、”ST”という型式名はXperia mini や Xperia ray といった小型端末に見られる名称ということから、ST27も小型端末... -
Google Drive の Android 版アプリの写真が流出!?
SLASH GEAR の報じた情報で、来週からサービス開始が噂されている Google Drive の Android 版アプリの画面写真が公開されています。 Google Drive Android app spotted in the wild - SlashGear アイコンとともにDriveの文字がなんとなく確認できると思い... -
XPERIA P , XPERIA U の英国発売が4月下旬から5月にずれ込むようです
これまでの情報では4月下旬に発売が見込まれていた XPERIA P , XPERIA U の発売がどうやら5月にずれ込むようです。 SIMフリー版を扱う3店舗の商品ページから Cloveは、Xperia P、U共に5月7日の週に発売予定。 Play.comは、Xperia P、U共に5月10日に発売... -
ドコモの新メールアプリ CommuniCase はdocomoメールの救世主になるのか?4月23日(月)リリース予定
docomoからスマートフォン向けメールアプリ「CommuniCase」を4月23日(月)にリリース予定となっています。 これまでdocomoのメールアプリといえば SPモードメーラーしかありませんでしたが、今回のCommuniCaseはSPモードメールが扱えるだけでなく、Gmail... -
Chrome for Android Beta がアップデート バージョン0.18.4409.2396
パソコンではお馴染みのブラウザ、Chromeの Android 版です。以前から Android の標準ブラウザをなぜChromeという名称にしなかったのかと思っているのですが、標準ブラウザとは別に開発していたのでこのような形になっているようです。 しかし、現在の所対... -
ひょっとすると貴方もカモネギかも知れない!? Android を狙った詐欺サイトが増加
Kasperskyが実施したメディア向けセミナーで解説のあったお話です。 架空請求や、ふりこめ詐欺など後を絶たないようですが、最近では Android を狙った架空請求を行うwebサイトが増えているとの事です。 やっている事はPCで一時騒がれた内容と同様で、大変... -
Android 用Google Mapがv6.5.1にアップデート
Android 用の Google Map がv6.5.1にアップデートされています。現在報じられているニュースから「日本のPlayストアには記載がないが、海外向けストアでは”致命的なバグ修正を含む”」とされています。 致命的なバグとなると大変不安がつきまといますので、... -
docomo KDDI 沖縄セルラー イー・アクセス の4社間で絵文字デザインを統一
docomo , KDDI , 沖縄セルラー , イー・アクセスの4社が、5月以降「ドコモのメールで使用している絵文字をベースとしたデザイン」に統一すると発表しました。 これまでも絵文字変換サービスで「ある程度似た絵文字」に変換するようなサービスはあったよう...