SonyEricsson XPERIA X10 Custom Rom ThGo2 v16.0 (正式版)導入

目次

早くも正式版登場

たたみかけるようにXPERIA Sからの移植を行い、テストバージョンのリリースもほどほどにv16.0正式版がリリースされました。

チェンジログ的にはv16.0dに当たる部分が正式版のリリースで追加された箇所ということになります。
v16.0の導入についてはフルワイプ推奨となってますので、v15.0から導入される方はフルワイプを行った後に導入されたほうが無用のトラブルに対処する時間が節約になると思われます。

と、書きつつ自分は先日16cの段階でフルワイプ導入したばかりで、同じ作業をもう一度行う前に上書き導入テストしてみようと思い(意訳:めんどくさいからとりあえず上書きする)今回は上書き導入しています。v16.0c導入時にフルワイプ導入が済んでいる方の参考に・・・・いや、マネしないほうがいいので皆さんはフルワイプしてから導入しましょう。

いざ導入

ビルド番号は16dと言うことになっています。

導入してすぐにいきなり違和感が…ロック画面が変更になっています。

時計や日付の表示位置、そしてなによりロックスライダーが中央にあります。
中央位置からこれまで同様右側へスライドするとロックが外れます。

では逆スライドでサウンドオン・オフの機能はどうなったのかというと

同様にスライダー右から左へスライドすると、ちゃんとサウンドのオン・オフが切り替えられます。
ちょっとしたことですが、ロック画面の変更は気分が変わります。

チェンジログの内容は

v16.0dの追加項目だけ見ると、テーマ・アニメーションの追加、少々のバグフィックス、ラテンIMEの排除とXPERIA S IMEの追加、タイムスケープaddonのアップデート、先日リリースされたmod版XPERIAホーム。といった感じです。

XPERIA Sからの移植がメインだったv16.0ですが、移植のみに終わらないあたり期待を裏切りませんね。

スリープ in out 時のアニメーションがなくなった?

あのブラウン管の電源をon/offするかのようなアニメーションが自分の端末では動作していません。画面設定のアニメーションも「すべてのアニメーション」に切り替えまいしたが変わらずです。
フルワイプ推奨のバージョンを上書きしている自分が「なくなった?」と書くのもアレですが、ひょっとすると省略されてしまったのかもしれません。割と好きだったので後日フルワイプして確認してみようと思います。

あと上書き導入すると設定してあったLPのウィジェットが全て消えて初期状態に戻っていました。「ウィジェットが表示できません」という残骸も残ってなかったので、ROM導入時にホーム設定をクリアするような仕様なのだと思います。

使用感

v15リリースから至って快適な動作を実現しているのはv16.0正式版も同様です。ヌルサクワロタ間違いなしです。またDSも問題なく、バッテリーの消費もv15〜v16.0c同様です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしていってください

コメント

コメントする

目次