WordPress スマートフォン表示プラグイン WP touch 入れたら終わりじゃない

目次

スマートフォン表示を可能にするWPプラグイン WP touch

導入するだけでスマートフォンからのアクセスを判別し、スマートフォンに最適化されたページを生成してくれる便利なプラグイン WP touch 、利用されれている方も多い大変ポピュラーなプラグインです。

当ブログも導入していたわけですがずっと不思議に思っていたことがありました。

「Androidネタを書いたらAndroidネタのキワードでアクセスも増えているのにAndroid端末からのアクセスが全然確認できない(by Google Analytics)」

たしかにカスタムロムに関する内容ばかりなので情報はPCで集めている人が多いだろうとは思いましたが、ゼロってことはないだろう・・・・。

Google Analytics の設定を何か間違ってるんじゃないかと色々調べてみるけど、特に間違った事はしてなさそう。ていうかむしろ間違える方法がわからないw

しばらく考えて(ほんとに2~3時間考えてた)はっとした。

スマートフォン用のページを生成しているWP touchってプラグインいれたけど
「それで生成されたページってトラッキングコード埋められてんの?」

埋められてないんですね…orz

WP touch の設定項目みたらちゃんとありましたよ、トラッキングコードを入力する項目が。


意味はないけどID関係にはモザイクw

つまり、ずっとAndroid端末やiphone(多分いないだろうけど)でアクセスしてくれてた人はAnalyticsにカウントされてなかったというオチ( ;∀;)

プラグインは便利ですが、ちゃんと細部まで設定確認しないとダメですね。
入れたら「できた!」的な感じで使ってしまってるのでこんなことに・・・反省と学習です。

更に言うとスマートフォン用のトップページもちゃんと設定できるみたい。
これも近日なんとかしたいと思います(;^ω^)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしていってください

コメント

コメントする

目次