まいど! @Ebba_oBL です。
最近の Google のアルゴリズムの変更でブログ界隈が荒れています。
検索流入が半減した!とか、ヘタをすると「俺のサイトが圏外にすっとんだ!」なんて可哀想なな話まで。
今はだいぶ回復したようでうすが、FC2ブログが Google にインデックスされないなんて話もありました。
当ブログも無傷かというとそんな事は無く、長期に渡って安定したトラフィックを稼いでいたキーワードが圏外に飛ばされたのを確認しています。
これまで SEO について調べること何て殆どなかったのですが、流石に人気記事が圏外にすっ飛ぶと、腰が上がります。
もう半月近く Google に評価されるにはどうすれば良いか、調べ・検証をしてきましたが、結論としては「有益なコンテンツをリリースしていくしかない」という結論に落ち着きそうです。
勉強になったような…無駄な時間だったような…。
人気ブログと呼ばれる方々で、同じく検索流入が減っている方も同様の結論に至っている方が大半のようです。
トラフィックの変化を Analytics で見る
アレコレと SEO について勉強しながら、自サイトのアクセス解析を色んな形で見ていたのですが、面白い事実に気がつきました。
Google からのブログの評価が上下したり、話題のネタに乗っかったり、偶然のヒット記事が出たりと、アクセスを表すグラフは時に変な波を描くのですが、唯一右肩上がりに上がっていくトラフィックがありました。
ブログパーツサービスの Zenback
もともと関連する記事を表示したくて設置した Zenback ですが、facebook コメントシステムや twitter や はてブのコメントを表示できたりと、案外多機能です。
関連記事については、サムネイル表示した時の、タイトルの文字数にやや不満がありますが、レコメンドエンジンとしての性能は無料なのにソコソコだと思います。
その中に必須表示項目の「関連するみんなの記事」というのがあるのですが、これは Zenback を導入しているサイトから関連記事を表示する。というもの。
自分のブログに表示されている分には、やらしい言い方ですが「離脱されてしまう」リンクなのですが、逆にこれを利用した流入も発生します。
どこかの誰かのブログにボクの記事が「関連記事」として表示されています。そこからウチのブログへ ラッシャイッ! というわけです。
記事数が増えるほど効果が上がる!?
正直、この流入についてはあまり期待してなかったのですが、この度アクセス解析を見てちょっとバカにならない状況でした。
以下のグラフがその推移です。
自分でも忘れていましたが、4月あたりから導入し、11月末までの半年の推移です。
ヒット記事の掲載で時々波が飛び上がりますが、中長期的に見ると右肩上がりのグラフを描いています。
設置当初は記事数も数百本しか無かったこともあり、流入はそれなりでしたが、記事数が増えるごとに、恩恵があるように見えます。
現在では Zenback を外す気にはなれない 数字になってしまいました。
構成比は低くても、伸びているのは無視できない
流入の大半はやはり検索エンジン、特に Google からですが、検索エンジンからの流入は、評価される間隔ごとに停滞し、右肩上がりを連続的に続ける事は難しいと思います。(そのような優秀なサイトさんもあるかとは思いますが)
そんな中、このようなサイトボリュームに比例するように増えていくトラフィックは、非常にありがたいものです。
全体のアクセスからすれば Zenback からの流入は、高い比率ではありませんが、それでも右肩上がりに増えているのは無視できません。
今後も Zenback からのトラフィックについては注目したいと同時に、まだ設置していないブロガーの方への参考資料になればと記事にしてみました。
正直 Zenback のブログパーツは運営者にとっても、読者にとっても好き嫌いの分かれるところかと思います。
手放しにオススメはできませんが、参考になれば嬉しいです。
コメント