XPERIAのカメラで室内撮影する時に少しでも綺麗に撮る方法

12 04 08 21 21 24

道具9割腕1割がモットーの@Ebba_oBLです。

今回はカメラアプリについてエントリーしようと思いますが、先に断っておきますと自分はカメラの知識・扱いは全くの素人です。そのためカメラの知識が豊富であったり、撮影のノウハウを既にお持ちの方にはハナで笑えるような内容であると思われます。

ここでは「シャッターを押せば運が良ければ綺麗に撮れる」という、「一か八か撮影」を常に行なっている方を対象にした「室内の、ちょっと照明の暗い部屋」でのお話です。

またXPERIAと表記しましたが、恐らく Android端末であれば同じ要領で撮影できると思います。

目次

撮影モード確認

ここではXPERIA SO-01B ( Android2.3.3 カスタムロム入り)を使って説明しています。ソニーエリクソンの純正カメラアプリです。

2つのモードを確認してみます。

オート

左上のアイコンが「SCN AUTO」となっています。文字通り自動で色々と調整してくれて便利です。

しかしこのモードでは撮影の設定を行えず、そのままシャッターを押すしかありません。
Device 2012 04 08 210258

撮影した写真がこちら
2012 04 08 21 02 59

かなり寄ってるのでマクロモードになって撮影されました。悪くない気もしますがちょと暗いです。

標準

左上のアイコンが四角いものに変わっています。この状態ですと「マクロ」や「マルチAF」「無限遠」など撮影モードを選択できます。(左下のアイコン)また、露出の調整もできます、多分俗にいうホワイトバランスというヤツだと思います。(右側+/−のアイコン)

ここでは接写しますので、マクロ(チューリップアイコン)モードで撮影します。

Device 2012 04 08 210057

そのまま撮影したのがこちら

2012 04 08 20 52 44

同じアングルで取ればよかった(スミマセン)のですが、映りとしてはほぼ同じです。というか設定自体がオートで撮ったものを真似ただけなので、当然といえば当然。

標準の露出を上げると室内ではいい感じに!

このエントリの本題です。たったコレだけで、室内の撮影が随分よくなります。

暗いとどうしてもフラッシュをONにしたくなりますが、LEDフラッシュは光がスポット的でしかも結構強いので、マクロ撮影では部分的な白飛びが起きてしまいます。ここはフラッシュは使わず、右側の+/-アイコンをタッチしてスライダーを右へ動かします。するとみるみる液晶内のカメラ映像が明るくなります。

Device 2012 04 08 210124

撮影した画像がこちら

2012 04 08 20 52 22

これはちょっと上げすぎな気がしますが、適度に調整してみて下さい。

基本素人なので百発百中これで綺麗に撮れているかというと、そうでもないのですが、コレを始めてからというものレタッチソフトの利用頻度が減りました。

XPERIAのカメラは2年前のモデルにしては8メガピクセルの画素を持ち、なおかつカメラアプリの制御も優秀な部類ではないかと思っています。ちょっとした工夫でもっともっと活用できそうですが、今回ご紹介した機能を使ってなかった人は是非試してみて欲しいと思います。

写真撮るのが楽しくなりますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしていってください

コメント

コメントする

目次