USB-C 電源管理に強い味方 SATECHI TYPE-C POWER METER レビュー

Satechi powermeter 006

毎度です、えばさんです。

MacBook Pro late2016 を購入して USB-C が急に身近なインターフェースになったわけですが、電源の供給も USB-C (厳密には Thunderbolt3)を経由して行う最近の MacBook シリーズでは社外 AC アダプタやモバイルバッテリーからも充電(または給電)できるとあってひとつのメリットとして捉えて良い部分だと思います。

しかし、電源管理はしっかり行わないと、ケーブルの形状が合うからといって必ずしも期待通りの結果がえられるとは限りません。

そこで便利なのが USB-C ケーブルの間に経由させることで動作するパワーメーターです。

今回 Satechi さんよりサンプルを提供いただいたので製品レビューをかねて電源の計測を体験してみました。

目次

シンプルでコンパクト

Satechi powermeter 004

Satechi powermeter 005

おなじみ Satechi さんのパッケージ。ちょっとしたものですが、製品やメーカーの品質を想像する部分。綺麗なパッケージです。

Satechi powermeter 002

パッケージには製品本体と簡単なマニュアルが同梱されていました。

Satechi powermeter 003

一見アルミ風の様子ですが、どうやら外装はプラスチックのようです。手にした感じはUSBメモリーのような感じ。っていうか見た目でわかりますね。

非常に軽いです。

Apple 純正 AC アダプタに接続してみる

Satechi powermeter 007

接続は至って簡単、USB-C ケーブルと MacBook の間に接続するだけです。

ディスプレイには計測された電圧、電流、充電済み電力量、入出力の方向が表示されています。

この場合 MacBook 本体側へ矢印が向いているので充電していることになります。分かりやすいですね。

純正アダプタでは概ね 19.7V 0.7A で充電(給電)されていることがわかります。

USB 機器への出力を調べる

Satechi powermeter 009

今度は逆に USB 機器と MacBook の間にパワーメーターを接続してみました。

ご覧の通り約5V 0.12A の出力がなされていることがわかります。USBバスパワーで動作する機器などもこの範囲なら可能と考えてよさそうです。

USB-C 対応機器を持っているなら備えておくと便利

今回はボクの手持ちの MacBook Pro で使用してみましたが、最近ではスマートフォンや Windows ノートなどでも USB-C PD を採用している製品は珍しく無いようです。

これらの機器をお持ちの方で、自身の機器が必要な電力で充電(または給電)されているのか確認するために一つ備えておくと便利だと思います。

類似する製品はいくつか見たことがありますが、見た目が悪いものやモニターが小さい物など、なんとなくやぼったい物も少なくありません。本製品はシンプルですっきりしたデザインで視認性の高いディスプレイが備えられており、非常に使い勝手の良いパワーメーターです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしていってください

コメント

コメントする

目次