ボクが WordPress を使う理由を確認してみた

Streak - Responsive WordPress Theme - Macbook

先日「毎度です、 @Ebba_oBL です。」というキーワードで Google 検索されていたのを見て驚きつつ、ちょっと笑ってしまった @Ebba_oBL です。

このブログが Wordpres を使って運営されていることは何度も記事で触れてきましたし、Wordpress 関連の記事もたまに書いていますのでご承知の事と思います。

時折、無料ブログサービスが沢山有るのになぜわざわざサーバーを借りて WordPress を使うのかといった話題に出くわすことがあります。

ボクは WordPress 弄りがやりたくて始めたので切り口としては特殊だったかもしれませんが、それでもこのブログを WordPress で継続していきたいと考える理由を簡単に挙げてみたいと思います。

特別熱のこもった話ではないので、肩の力を抜いてゆるーくいきます。

目次

カスタマイズの柔軟性

何と言ってもコレです。コレが面白そうで始めたような物です。

運営面での利点としては

  • 隅々まで自分の好きに出来る。
  • 広告を貼るも貼らないも自由

といった所でしょうか。

自分がやりたいと思ったデザインは基本的になんでも導入できるといってイイと思います。

最近の事情を知らないままに書きますが、無料ブログもカスタマイズはできますが、コンテンツの幅やカラムの幅、トップイメージのサイズなどはある程度テンプレートに沿う必要があったと記憶しています。

また、無料ブログも広告収入で運営されていますので、ユーザーのブログには強制的に広告が挿入されるものが少なくなかったと思います。

とはいえ、最近では無料ブログサービスを利用した個性的なブログサイトも多く見られますので、「無料ブログは不自由そうだ」とも思ってはいません。

デザインする上で誰の制限も受けない WordPress の自由な感じが好きです。

プラグインが豊富

カスタマイズの話をしてしまったらコレもその話の一部ではないかとも思いますが、デザインに限った話ではなく、運用を補助してくれるようなプラグインなどもあり、なにかとプラグインでフォローできてしまう事が少なくありません。

同時にプラグイン同士のバッティングが発生したりした際の対応は各自で行わないと行けない手間はありますが、そんな作業すら「自分でかまってる感」があり、バッチリはまった時の気持ちよさも味わえますw

どのプラグインが悪さしてるか分からない時のストレスも味わえますが…。

とにかく、欲しい機能が簡単に追加できるのは便利です。

技術的な情報が多い

現在 WordPress を利用してブログを運営している方が多いですし、企業向けの Web サイトに WordPress を利用して構築するケースも増えているようです。

そのため、プロの方が WordPress 運営についてのテクニックや知識を公開される量も増えています。

個人のブログに有用な情報も沢山ありますので、何か困った事例が迷宮入りしてしまう事もほとんど無いと思います。

自分でどうにも解決できない問題の解決法を発見した時はマジで感謝です。

SEO にも強いらしい

特に Google に対してのお話だと思いますが、正直ボク自身がまだまだ勉強中なので強く発言できませんが、Wordperss はそもそも SEO に強いという話を拝見します。

なんでも Google 検索の責任者として名前を良く目にする マット・カッツという方も Google 検索において WordPress の利用は SEO 効果があると公認しているようです。

参考記事: Google検索の責任者やSEOの天才も認めるWordPressのSEO効果 | WordPress(ワードプレス)ナビゲーター・ドット・コム

現実問題として Google からの検索流入はブログサイトのキモにもなりますし、現状ではみなさん重視している点だと思います。

WordPress さえ使っていれば大丈夫!という話ではないのは理解していますが、それでも有利であるという話は大歓迎ですよね。

逆に SEO 的な観点から WordPress は問題があるといった話は聞かないので、ほぼほぼ SEO に強い という事で信じて大丈夫なのではないでしょうか。

もっとも、コンテンツの充実がなにより重視されるのは違いありませんので、基板として優れているという言い方がしっくりくるのかもしれません。

レンタルサーバーさえあれば理論上未来永劫使える

無料ブログサービスの場合、サービス終了の可能性はゼロではありません。

極端な話、長年運営して数千記事となったブログが企業の都合で無かったことにされる可能性が無いわけでは無いという事です。

かろうじて記事のデータをローカルなどにエクスポートできたとしても、他のブログへ移設した場合、ドメインが変わってしまいます。

WordPress + 独自ドメイン での運営ではそういったリスクを回避できますし、ブログの成長に合わせてサーバーを変更していく事もできます。

ドメインが変わらないので Google にインデックスされた記事は、そのまま生き続けるのも魅力の一つです。

無料ブログサービスがむこう数年で無くなるとは考えにくい(逆に発展するかも?)ですから、これらはメリットというよりは、リスクを減らせるという意味のほうが強いかもしれません。

見出しには「レンタルサーバーがあれば」と書きましたが、コストと手間をおしまなければ自宅サーバーでも可能ですね。ボクはそこまでやろうとは思いませんがw

デメリットも把握しつつ

無料ブログサービスと比較する形で良さげな事ばかり書きましたが、そうでない部分も理解して付き合わないといけません。

誰も管理してくれない

ブログを運営するのにお世話になるのは、レンタルサーバーの会社とドメインの管理会社だけです。

そしていずれもそれらは道具を貸してくれるだけで、その管理はユーザーにゆだねられています。

運営に関わる大半の管理を自分で行わないといけませんので、最低限のバックアップと、トラブルに出くわした時に自力でなんとかする姿勢が必須です。

ドメインは自分で一から育てる

具体的な強さ加減を説明できませんが、ドメインには SEO 的に強い・弱いがあるようです。

それはコンテンツ内容だったり、運用期間だったりいろんな要素がからむようですが、無料ブログサービスのドメインはもともと強いようで、ブログ開設初期は無料ブログのほうが有利な場合があるようです。

新たに取得した独自ドメインは当然のごとく生まれたばかりなので、Google から評価されるには時間がかかります。

ドメインが育ってしまえば対等な要素になると思いますが、開設当初はそういう意味では若干不利かもしれません。

コストがかかる

WordPress 自体を無料で使う方法はありますが、多くの場合はレンタルサーバーで運用する事になるでしょう。

月間500円足らずで運用できますので高額ではないにしろ、少なからずお金が出ていくのはしかたないですね。

一括で払っても年間5,000円程度なので趣味にかける金額としても安い部類だと思っています。

まとめ

いったい誰に伝えたい記事なのかわからなくなりましたが、自分がなぜ WordPress を気に入って使っているのか、自分なりに納得したかったので書いてみました。

SEO や Web サイト運営にもっと知識があれば、もう少し気の利いた事を書けたのかもしれませんが、ボクのようなライトユーザーでも楽しみながら運営できるということで理解して頂けるとそれも WordPress の魅力と言うことなのかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

是非シェアしていってください

コメント

コメントする

目次